(卒業生) 学校図書館司書教諭の申請手続きについて

2022.05.14

お知らせ

こども教育学部

学校図書館司書教諭の取得するためには、次の①・②の条件を両方満たす必要があります。
 ①次の5科目全てを修得していること。
  「情報メディア論」 「読書と豊かな人間性」 「学校経営と学校図書館」
  「学校図書館メディアの構成」 「学習指導と学校図書館」
 ②小学校教諭免許状もしくは、中学校教諭免許状を取得している こと。
申請する場合は申込書に必要事項を記入し、5 月 21 日までに教学課に提出してください。

提出書類
 ① 令和 4年度学校図書館司書教諭講習申込書 ※申込書本学用見本(卒業生用) 
 ② 小または中の免許番号・授与年月日・本籍地が分かるもの(免許状のコピーや写真)
 ③ 本人の住所を書いたレターパックプラス(520円、赤色)

①はPDFファイルを添付しているので、A4で印刷・記入後持参いただくか、来学時に記入していただいても結構です。
②は来学時に免許状授与証明書申し込みをしていただきます。
③は郵便局やローソン等で購入してください。

事前にお電話で来校日をお伝えください。提出は基本的に持参でお願いします。
遠方の方は郵送も可ですが、不備があれば修正に時間を要しますので、早めにお願いします。
まずは教学課にご連絡ください。
締め切り:5月21日(土)16:00まで。
(5/14(土)、 15(日)※オープンキャンパス、21(土)は来学していただけます。)

 手数料につきましては、来学時に納付書をお渡ししますので、会計課に収めてください 。
(申請時に必要な証明書等にかかる  1,000 円)

2022年 5 月 14 日
教学 課
06-4303-5931

お知らせ一覧へもどる

ARCHIVES